-
秋田美人メロン(2玉)
¥3,600
秋田県若美地区から「わかみメロン2025」 毎年大変好評のメロンが登場です! 「メロンの栽培」について 食の安全にこだわり、「アグリチンキ」という天然植物活力剤を使用し、秋田県男鹿半島の入り口に面する若美地区の佐藤さんに依頼栽培したものです。 このメロンの味は、甘みも抜群で身がしっかりしていて食べた時のエグミ感が無く、本来の美味しさをぎゅ~と引き出したような感じです! 秋田美人メロン<青肉> 青い果肉のメロンです。糖度水準が15度以上と高く、多汁質でさわやかな味わいが特徴です。 表面の模様が綺麗で「秋田美人」のネーミングにピッタリのメロンです。 贈り物にもとても喜ばれますよ! メロンは常温で保存し、食べる3~4時間前にまるごと冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がりください。 「食べごろは○月○日前後」とメッセージがついていますので参考にしてください。 食べ頃までは常温保存でもよろしいですが、必ずふたを開け通気を良くして下さい。 以降は冷蔵で保存して下さい。 まんず、うめぇから食べてみてけれぇ♪ 果汁たっぷりでとろけるど~ 予約販売のみとなります。 予約は7月30日締切りです。 1回目収穫 7月15日~18日頃 2回目収穫 8月1日~8月5日頃 収穫後順次発送いたします。 【商品名】 秋田美人メロン 【産 地】 秋田県若美地区 【生産者】 佐藤清隆 【栽培方法】 ハウス栽培 ※有機肥料・天然植物活性液使用 【量 目】 2個入り
-
秋田美人メロン(4~5玉)
¥4,800
秋田県若美地区から「わかみメロン2025」 毎年大変好評のメロンが登場です! 「メロンの栽培」について 食の安全にこだわり、「アグリチンキ」という天然植物活力剤を使用し、秋田県男鹿半島の入り口に面する若美地区の佐藤さんに依頼栽培したものです。 このメロンの味は、甘みも抜群で身がしっかりしていて食べた時のエグミ感が無く、本来の美味しさをぎゅ~と引き出したような感じです! 秋田美人メロン<青肉> 青い果肉のメロンです。糖度水準が15度以上と高く、多汁質でさわやかな味わいが特徴です。 表面の模様が綺麗で「秋田美人」のネーミングにピッタリのメロンです。 贈り物にもとても喜ばれますよ! メロンは常温で保存し、食べる3~4時間前にまるごと冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がりください。 「食べごろは○月○日前後」とメッセージがついていますので参考にしてください。 食べ頃までは常温保存でもよろしいですが、必ずふたを開け通気を良くして下さい。 以降は冷蔵で保存して下さい。 まんず、うめぇから食べてみてけれぇ♪ 果汁たっぷりでとろけるど~ 予約販売のみとなります。 予約は7月30日締切りです。 1回目収穫 7月15日~18日頃 2回目収穫 8月1日~8月5日頃 収穫後順次発送いたします。 【商品名】 秋田美人メロン 【産 地】 秋田県若美地区 【生産者】 佐藤清隆 【栽培方法】 ハウス栽培 ※有機肥料・天然植物活性液使用 【量 目】 4個~5個入り
-
レノンメロン(2玉)
¥3,600
秋田県若美地区から「わかみメロン2025」 毎年大変好評のメロンが登場です! 「メロンの栽培」について 食の安全にこだわり、「アグリチンキ」という天然植物活力剤を使用し、秋田県男鹿半島の入り口に面する若美地区の佐藤さんに依頼栽培したものです。 このメロンの味は、甘みも抜群で身がしっかりしていて食べた時のエグミ感が無く、本来の美味しさをぎゅ~と引き出したような感じです! レノンメロン<赤肉> 赤い果肉が色鮮やかで緻密、皮際まで赤く着色するため、果肉が厚く甘みの深いジューシーなメロンです。 メロンは常温で保存し、食べる3~4時間前にまるごと冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がりください。 「食べごろは○月○日前後」とメッセージがついていますので参考にしてください。 食べ頃までは常温保存でもよろしいですが、必ずふたを開け通気を良くして下さい。 以降は冷蔵で保存して下さい。 まんず、うめぇから食べてみてけれぇ♪ 果汁たっぷりでとろけるど~ 予約販売のみとなります。 予約は7月25日締切りです。 収穫は 7月28日~7月31日頃 収穫後順次発送いたします。 【商品名】 レノンメロン 【産 地】 秋田県若美地区 【生産者】 佐藤清隆 【栽培方法】 ハウス栽培 ※有機肥料・天然植物活性液使用 【量 目】 2個入り
-
レノンメロン(4~5玉)
¥4,800
秋田県若美地区から「わかみメロン2025」 毎年大変好評のメロンが登場です! 「メロンの栽培」について 食の安全にこだわり、「アグリチンキ」という天然植物活力剤を使用し、秋田県男鹿半島の入り口に面する若美地区の佐藤さんに依頼栽培したものです。 このメロンの味は、甘みも抜群で身がしっかりしていて食べた時のエグミ感が無く、本来の美味しさをぎゅ~と引き出したような感じです! レノンメロン<赤肉> 赤い果肉が色鮮やかで緻密、皮際まで赤く着色するため、果肉が厚く甘みの深いジューシーなメロンです。 メロンは常温で保存し、食べる3~4時間前にまるごと冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がりください。 「食べごろは○月○日前後」とメッセージがついていますので参考にしてください。 食べ頃までは常温保存でもよろしいですが、必ずふたを開け通気を良くして下さい。 以降は冷蔵で保存して下さい。 まんず、うめぇから食べてみてけれぇ♪ 果汁たっぷりでとろけるど~ 予約販売のみとなります。 予約は7月25日締切りです。 収穫は 7月28日~7月31日頃 収穫後順次発送いたします。 【商品名】 レノンメロン 【産 地】 秋田県若美地区 【生産者】 佐藤清隆 【栽培方法】 ハウス栽培 ※有機肥料・天然植物活性液使用 【量 目】 4個~5個入り